TOEICの各パートにはそれぞれ特徴があります。
ルール性の高いTOEICテストにおいては、各パートの特徴をつかみ、これに沿った勉強を行うことが目標スコアへの最短距離といえます。
ここではパートごとの特徴と対策を12個の記事で解説しています。
傾向と対策をしっかり理解して、忙しい中でも、要領よくスコアを上げていきましょう!
TOEICパート1:写真描画問題対策
問題数 | 6問 |
---|---|
問題の内容 | 1枚の写真について4つの短い説明文が1度だけ放送される。 写真を最も適切に描写しているものを選ぶ。 |
コツ | 写真を予めチェックしておく。 |
「短文リスニング」問題であり、時々難解なものが含まれるものの、全般的に難易度は低めです。
パート1の問題にはパターンがあり、これを理解すると「どんな文が流れてきそうか」といった予測もたてられるようになります。
パターンを理解して、点数を取りやすい部分でしっかり点を取っていきましょう!
TOEICパート2:応答問題対策
問題数 | 25問 |
---|---|
問題の内容 | 会話の中から抜き出てきた一文が音声で流れてくる。 それに対する「自然な」返答を選ぶ。 |
コツ | 最初の疑問詞を聴きとる。 素直ではない回答の仕方に慣れる。 |
この問題も短文リスニングなので難易度は高くはないものの、答えるのにコツが必要な「変化球問題」が存在するため、一筋縄ではいきません。
実は私自身も以前、変化球問題に悩んだことがあり、思い入れのあるパートでもあります^^
変化球の出方をじっくり解説しているので、パート2が苦手な人はぜひ参考にしてくださいね。
コツがつかめれば一気に得点アップにもつながりますよ!
TOEICパート3:会話問題対策
問題数 | 39問 |
---|---|
問題の内容 | 男女2人または3人の会話が流れてくる。 各会話につき3つの設問が出題される。 |
コツ | 設問文を先読みする。 選択肢は無理でも最初の質問だけは読む。 |
パート3からは「長文リスニング」になるので難易度が上がります。
しかもパート3は非常に問題数が多い!
集中力がなくなってくるパートでもあるので、ぜひ気持ちを逸らさずに解いていきましょう。
パート3とこれに続くパート4の点数を上げるコツは、先に設問文を読む「先読み」を使うことです。
ただこの「先読み」、上手に使えないと点数を下げる結果にも・・・。
記事では問題のパターンと先読みの方法、そして通常の先読みはむずかしい場合に行う初心者向けの先読み法を解説しています。
TOEICパート4:説明文問題対策
問題数 | 30問 |
---|---|
問題の内容 | 一人の話し手による音声が流れてくる。 各音声につき3つの設問が出題される。 |
コツ | 設問文を先読みする。 問題のパターンを覚えておく。 |
リスニングパートの中で最も難易度が高く、苦手としている人も多い難所。
ただ一人の話し手が長々話す状況はかなり限定されてくるため、パターン性が強いパートだといえます。
一度行った模試や問題集を何度も復習し、聴きこむとスコアアップにつなげやすい!
記事では問題のパターンと解き方、そしてリスニングの勉強法を解説しています。
TOEICパート5:短文穴埋め問題対策
問題数 | 30問 |
---|---|
問題の内容 | 一文の中で一か所が空欄になっている。 その場所を埋めるのに最適な単語を4つの選択肢の中から選ぶ。 |
コツ | 文法知識と語彙力を見るものがある。 文法知識を問うものはコツを覚えて速く解く。 |
問題には文法知識を問うものと、英単語の知識を問うものの2種類があります。
文法知識を問うものは意味をしっかり理解せずに解けるものが多いのですが、高得点を狙う場合には、こういった問題を見抜き、速く解けるようになることが必須。
スコアアップに直結するだけでなく、その後のパートのためにより多くの時間を残せるからです。
記事では解きやすい品詞問題と動詞問題の見抜き方と解き方を解説しています。
語彙問題や総合的なパート5勉強法はこちらの記事にまとめています。
TOEICパート6:長文穴埋め問題対策
問題数 | 16問 |
---|---|
問題の内容 | 長文の中に空欄がある。 その場所を埋めるのに最も適した単語を4つの選択肢の中から選ぶ。 |
コツ | パート5とパート7の対策をしておくと点数が伸びる。 手こずる問題は逃げるのもアリ。 |
位置的にパート5とパート7の中間にある問題ですが、内容的にも両者を組み合わせたような感じです。
2つのパートの対策をしておくことで、自然とパート6のスコアアップにもつながっていくでしょう。
なお文選択問題など面倒な問題も意外と多いので、時間をかけすぎないよう注意が必要。
良く出る問題のパターンと解き方のコツを記事にまとめています。
TOEICパート7:読解問題対策
問題数 | 54問 |
---|---|
問題の内容 | 長文読解問題 後半に行くにしたがって読む量が増える。 |
コツ | 目標スコアに応じて戦略を立てる。 設問に先に目を通し、キーワードを掴みながら読むと良い。 |
TOEICパート7は長文読解問題から成りますが、TOEICテストのラスボスともいえるほど難易度の高いパートです。
TOEICを受け慣れていない場合には、あまりの問題量の多さと難易度の高さに、圧倒されてしまうことも・・・。
簡単に攻略できるような抜け道はありません。
ただ問題と設問のパターンを掴んでおけば有利になります。
また解き方の順序を知っておけば、効率良く問題を解いていけます。
TOEIC直前対策
ここまで、パートごとの対策・勉強法を解説したコンテンツをご紹介してきました。
ですが、もしこの記事を読んでいるあなたが「1週間後にTOEICテストがある」という危機迫った状況にあるなら、何はともあれ、まずはこの全パート直前対策記事をお読みください!
すぐに取り入れやすい攻略をギッシリつめこんだ記事です。
緊急時用の応急措置としてお役立てください^^