英語の聞き流しは時間のムダ:効果がある聞き流し学習の3つのコツ

英語の発音とリスニング
くま美
くま美

英語を聞き流すだけで耳が変わるって教材、本当に効果あるのかしら。

くまた
くまた

そんなに甘い話ないんじゃない?

じゅんこ
じゅんこ

ハッキリ言って、ほとんどの場合はムダに終わるわね。

聞き流しで効果を出すには3つのコツを押さえておく必要があるの。

残念ながら、ただ聞くだけでスキルがつくほど外国語習得は簡単ではありません。

私も以前引っかかりましたが、「とにかく聴くだけで、ある日英語が話せる」というのは、セールストークだと思っておいがほうが良いでしょう^^;

聞き流しで効果を出すには、3つの条件を満たす必要があります。

スポンサーリンク

英語聞き流しが効果がない理由

まずは改めて、なぜ英語は聞き流すだけでは身に付かないかの理由を説明しますね。

これは私たちの脳の仕組みに関係しています。

私たちの脳は自分が分からない情報を排除するシステムを持っているのです。

つまり分からない物を聞き続けていても、聴きとれるようにはなりません。

くま美
くま美

つまり脳の仕組上、聞き流しは無駄ってことね。

くまた
くまた

でも脳が意味があるもの、として受け取るものを聞いていたら効果があるんじゃない?

じゅんこ
じゅんこ

そう!くまたくん、するどい。

聞き流しで効果が得るには3つのコツを説明するわね。

リスニング力が上がる聞き流し3つのコツ

次に効果が出る聞き流し法について解説していきますね。

私たちの脳は音と内容をきちんと理解できさえすれば、英語を「意味ある情報」として捉えます。

また私たちが音声の内容に興味があれば、脳は受け取った情報をしっかりと処理しようとします。

聞き流しを成功させるには、発音理解・意味理解・興味が持てる、という3つのポイントを押さえておく必要があるのです。

聞き流しのコツ1:英語の発音を理解する

英語には日本語にはない音が多く存在します。

以前の日本の学校教育では「英語の発音」をきちんと教えてくれませんでした。

そのため、多くの日本人は英語の発音を知らないまま社会に放り出されています。

発音を学ぶ機会があった人は別ですが、英語を学校でだけしか学んでいない場合、このまま英語を聞き続けても音はそのまま私たちの脳に到達してくれません。

脳が音を勝手に知っている音に変換してしまいます。

たとえば “You know me” は「湯呑み」

“What time is it now?” は「ホッタイモイジルナ」

と聞こえてくるような感じですね^^

このままでは根本的なリスニング力はつきません。

英語耳を効率よく鍛えるには、まず「英語の発音を学ぶ」ところから始めてみましょう。

発音学び直しの方法はこちらの記事にまとめています。

聞き流しのコツ2: 自分のレベルに合った教材を選ぶ

2つ目のコツは、自分のレベルに合った教材を選ぶこと。

難しすぎず簡単すぎず、文字で読んだとき意味が理解できる程度のものを選んでみてくださいね。

外国語習得の権威であるスティーブン・クラッシェン教授も、こう言っています。

語学習得のためのインプットは Comprehensible Input (理解可能なインプット)、つまり自分の今の実力よりほんの僅かだけ高いレベルで行うことが重要だ。

*参照元:Stephen Krashen’s Theory of Second Language Acquisition

インプットを行う際には、教材のレベルをしっかり吟味していきましょう。

レベルが高めの英語を聞き流したい場合には、まずは文字で読んで意味を理解してから聴きこむとよいですよ。

聞き流しのコツ3: 興味がもてる教材を選ぶ

聞き流しの3つ目のコツは、「興味が持てるもの」を選ぶようにすること

聞き流しの教材でニュースを推薦する人もいますが、海外のニュースにさほど興味が持てない場合にはやめておいたほうが良いかもしれません。

またいくら聞きやすくても、子供向けの教材も聞き流しには不向き。

私たちの脳は基本、「感情が揺れ動く」対象にしかはりきって活動してくれません。

聞き流しに使う教材は、自分が本当に興味をもてる内容の教材を選ぶようにしてくださいね。

くまた
くまた

ニュースなんて、僕聞きたくないなぁ。

くま美
くま美

私はニュースは興味あるけれど、あまり難しいものはちょっと…

聞き流しにあまりお金は払いたくないし。

どんな教材が良いのかしら。

じゅんこ
じゅんこ

それじゃいくつか紹介するわね。

聞き流しは続けてこそ意味があるから、楽しんで続けられるものを選んでね。

聞き流し用おすすめ教材

それでは聞き流し用おすすめ教材を紹介しますね。

レベルごとに★のマークをつけているので、参考にしてみてください。

VOA:VOICE OF AMERICA レベル★★☆

VOAは英語学習者向けのアメリカの国営ラジオ放送

スマホアプリ版も出ているので、スキマ時間に聞き流しをするのに活用できますね。

VOA News

VOA News

VOA無料posted withアプリーチ

海外のニュース番組はたまにチェックすると日本の報道とはまったく異なる視点に触れられ、視野も広げられますよ。

VOAアプリは上記の本家VOAが開発したもの以外にもいくつか公開されています。本家アプリの使い勝手がイマイチと感じた場合は、本家以外のものを試してみましょう。

VOA:VOICE OF AMERICA Special English レベル★☆☆

VOAが難しいと感じたら、VOAの中の”Special English”というコーナーを試してみてください。

こちらは英語学習初心者向けに作られているプログラム。

使う英単語を1500ワードに限定し、読み上げる速度もゆっくりめにしています。

VOA Special English をチェックする

使用される1500ワードの英単語リストはこちら

TED: Technology Entertainment Design レベル★★★

テッド、あるいはテッドカンファレンスと呼ばれたりもしますが、各業界の著名人によるプレゼンを配信しているサービス。

通常は知ることがない研究の成果や、ニッチな話も聞けて非常に見ごたえアリ。

知的好奇心が強い方は絶対気に入ると思います^^

TEDをチェックする

アプリ版はこちら。

TED

TED

TED Conferences LLC無料posted withアプリーチ

英語レベルは難し目。

ネイティブの場合は速すぎますし、また人によっては訛りがあり聞きにくい場合もあります。

聞き流しというよりも、じっくり見てみるほうが良いかもしれません。

字幕は英語でも日本語でも用意されているので、聞き取りにくい場合には字幕付きで見てみてください。

Audible: 本の音読サービス レベル★★☆~★★★

本好きな人であれば、一度読んだ本を音声で聞いてみるという方法で聞き流しを行うのが一押し。

私も本が大好きなので

  1. 本を読む
  2. 音読をする
  3. リスニングをする

という3ステップで楽しく耳と英語力を鍛えてきました。

一度読んで気に入った本を上手な読み手が読み上げてくれるのを聞くのは、また違った味わいがあります。

本の音声はAudibleというサービスを通じて入手可能。

アマゾン会員であれば、すぐにAudibleサービスを始められます。

最初の30日間は無料で1冊の音声をダウンロードできます。

サービスが気に入らなければ30日以内に退会手続きを進めれば、お金はかかりません。

音声はアプリを通じてスマホにダウンロードできます。

スキマ時間や移動時間を利用して、本が聞けますね。

Amazonオーディオブック - Audible (オーディブル)

Amazonオーディオブック – Audible (オーディブル)

Audible, Inc.無料posted withアプリーチ

くま美
くま美

なんだか、もはや聞き流しとは言えない気がするわ。

じゅんこ
じゅんこ

確かに。聞き流しというより精聴ね。

くま美
くま美

やっぱり、ただ音を流しておくだけじゃ効果ナシってことね。

くまた
くまた

日本語でもそうだよね。

算数の授業中に言われたことって、ほとんど覚えていないもん。

くま美
くま美

・・・くまた、後でゆっくり話しましょう。

くまた
くまた

う。

まとめ

今回は効果のでる聞き流しについてお伝えしました。

■聞き流すだけでは脳が音声を雑音として処理するので効果ががない

■次の3つのポイントを押さえて聞き流しを行えば効果が期待できる

・英語の発音を知る

・自分に合ったレベルの教材を選ぶ

・自分が興味の持てる内容にする

■おすすめ教材・アプリは次のとおり

・VOAニュース

・TED

・Audible

内容が分かるものを興味を持って聴き続ければ、聞き流しも効果アリ。

上達のための究極のコツは、楽しんで続けられることですね^^

記事内で本の読み上げサービスを紹介しましたが、学習者向けのオススメ英語本はこちらで紹介しています。併せて読んでみてくださいね。

コメント