英語で稼ぐ実務経験なし・不利な条件で英語を使って稼ぐ戦略 じゅんこ こんにちは。 やり直し英語で人生を変えたJunko(⇒プロフィール)です。 「英語を使って仕事したい」 「英語力でキャリアアップしたい」 英語力を上げたら、そう思いますよね...2020.05.062021.12.03英語で稼ぐ
長文のための英文法英語5文型の一番簡単な見分け方は動詞【大人の英文法】 英語の文型の見抜き方は、まず動詞を見る事。文型は動詞の使い方によって決まっているのです。特に第4文型SVOOと第5文型SVOCは動詞が限られてくるので分かりやすい。動詞から文型がすぐ見抜けるコツを紹介します。2019.11.082021.12.03長文のための英文法
英語を読む英文法は語順が最も重要【英語の語順が分かる2つのポイント】 英語の語順を理解するには2つのポイントが大事。1つ目は主語の後が動詞という点。2つ目は英語の文型。英語の語順に悩む方は、ぜひこの2つのポイントを知ってください。2020.05.222021.12.03英語を読む長文のための英文法
TOEIC対策スタディサプリTOEICはリスニングに使え!スキマ時間に鬼耳トレ TOEIC勉強アプリといえば、リクルートが販売している「スタディサプリ」が有名です。このアプリでスキマ時間にリスニングの鬼トレーニングができちゃいます。ただ!スタディサプリが向かない人も。リスニングを中心に活用法とメリット・デメリット、お伝えしますね。2019.10.242021.12.01TOEIC対策英語の発音とリスニング英語を話す・聞く英語関連ツール・アプリ
英語を読む英語の長文をスラスラ読める方法 じゅんこ こんにちは。 やり直し英語で人生を変えたJunko(⇒プロフィール)です。 英語の長文を読むには英文法・英単語・読み方という3つのスキルが必要。 英文法は基本的な使い方ではなく、...2020.05.062021.04.02英語を読む
英語を話す・聞くネイティブキャンプはファミリープランが衝撃価格 家族は1,980円 今やオンライン英会話のメジャーどころとして欠かせないNative Camp(ネイティブキャンプ)。 その売りはなんといっても、コスパの良さ。 ただもちろん、デメリットもあります。 ネイティブキャンプの特徴・メリット・デメリ...2020.04.082021.03.27英語を話す・聞く
TOEIC対策英単語は語源で覚える:もう英単語の丸暗記から解放されませんか? 英単語はいくつかのパーツが成り立って作られています。語源とは、この元々のパーツの意味。パーツをある程度知ってしまえば、初めて出会う英単語であっても意味が推測でき、覚える時にも非常に有利です。語源を学んで英単語の丸暗記から解放されましょう!2019.07.192021.03.27TOEIC対策英単語対策
TOEICパート別対策TOEIC時間が足りない!解き終わらない時の必殺Part7戦略 TOEICパート7はリーディングパートの5割以上を占め、点数に与える影響はかなり大きい一方、解き終えるだけでも大変と感じる人も多くいるパート。今回はパート7の問題と解き方のコツを説明した後に、解き終わらない時にどうしたら良いのか、上手な逃げ方を紹介していきますね。2019.07.112021.03.27TOEICパート別対策TOEIC対策長文を読むコツ
TOEICパート別対策TOEIC Part7対策:7個の質問パターンと解き方のコツ パート7は出題される設問にパターンがあります。あらかじめ設問タイプ慣れてから模試を解くことで、効率良くパート7を解く力をつけていくことができます。設問タイプはキーワード・推測・意図・2か所リンク・同義語・文選択・NOT問題の7個。例文と共に解説していきますね。2020.01.172021.03.27TOEICパート別対策TOEIC対策長文を読むコツ
TOEIC対策TOEIC長文問題はどうすれば速く正確に解けるか:決め手は順序 長文問題で高得点を取るためには「速く読んで」「速く解く」必要があります。今回はすぐに実践できるものも含め、具体的な方法を紹介していきます。ですが、ただ速く解くだけでは不十分ですよね。記事後半では読解力を着実に上げる勉強方法をお伝えします。2019.07.222021.03.27TOEIC対策根本対策英語を読む長文を読むコツ