英語の接続詞一覧:TOEIC長文の流れを押さえる必須単語31選

英語を読む
くま美
くま美

接続詞って、andとかbutよね。

あまり大事じゃなさそうだけど…

じゅんこ
じゅんこ

長文の流れを押さえるのにとっても重要よ。

接続詞だけじゃなく、文をつなぐ前置詞や副詞も知っておいてほしいわ。

くま美
くま美

わ、分かったわ!

接続詞・接続語は地味ながら、長文の流れを読むために非常に大事。

前の文とのつながりを判断するキーになります。

TOEICパート6、パート7をスムーズに読みこなすためには、ぜひ押さえておいてほしい!

今回はテストに出やすい接続表現31語を役割別に紹介しますね。

スポンサーリンク

逆説の意味の接続詞・接続語

まずは逆説の表現から。

逆説は前の文の内容を覆す単語です。

She looked tired, but she did her best to complete the project.

「彼女は疲れてそうでしたが、プロジェクトを終わらせるために最善を尽くしました。」

よく使われるものは次のとおり。

接続詞butしかし
yetしかし
though/although~だけれども
even thoughたとえ~でも(事実)
even ifたとえ~でも(仮定)
副詞howeverしかしながら
nevertheless / nonthelessそれでもやはり
前置詞despite / in spite of~にも関わらず
じゅんこ
じゅんこ

大事なのはneverthelessあたりかしら。

慣れない感じの単語だから狙われるかも。

くま美
くま美

そうね、あまり聞かない単語だけど…

nevertheless = それでもやはり

覚えておくわ!

じゅんこ
じゅんこ

訳は適当で大丈夫!

それより、この単語はその前の内容を否定するって覚えておいてね。

くま美
くま美

なるほど!

逆説の意味って覚えておけばいいのね。

順接の意味の接続詞・接続語

つぎは順接の表現を紹介します。

これは、「~なので」と前の内容を引き継ぐ文です。

She practiced so hard, therefore she got the first prize in the contest.

「彼女は一生懸命練習したので、コンテストで1等賞を取った。」

また理由を示すものもあります。

He failed the exam, because he didn’t studied at all.

「彼は勉強を全くしなかったので、試験に落ちた。」

よく使われるものは次のとおり。

接続詞because~なので
since~なので
副詞thereforeそれゆえ
thusそれゆえ
as a result結果として
consequently
結果として
eventually結果として
accordinglyそれに応じて
じゅんこ
じゅんこ

consequently, eventually あたり、要注意!

くま美
くま美

これって副詞だけど、接続詞にいなるの?

じゅんこ
じゅんこ

接続詞ではなく、接続副詞って呼ばれたりするわ。

くま美
くま美

接続詞のような役割を果たす副詞ってことね。

じゅんこ
じゅんこ

ええ。文の最初に置かれたりすることが多いわ。

Eventually, he found the job that he liked.

「結局のところ、彼は好きな仕事を見つけたわけです。」

じゅんこ
じゅんこ

文頭の副詞も、次の文の内容を予測するキーワードになるから要チェックね!

追加の意味の接続詞・接続語

つぎは追加表現です。

「さらに」「この上」と前の内容を追加説明する文が続きます。

I will study hard. Furthermore, I will mentally strengthen myself.

「私は一生懸命勉強します。さらに精神的にも自分を鍛えるつもりです。」

副詞furthermoreその上・さらに
moreoverその上・さらに
besidesその上・さらに
additinonallyその上・さらに
くま美
くま美

furthermoreって見慣れないわ。

じゅんこ
じゅんこ

あまり口語で使わないかも。

ただ長文にはガッチリした文が出るから、そういうところでは出るかも。

 

くま美
くま美

見慣れない単語ほど要注意ってことね!

話逸らす系の接続詞・接続語

つぎは違う話になったり、視点が変わる系の単語。

前の文とは対照的なことを告げる場合にも使われる単語です。

He left the office earlier. On the other hand, I had to overwork.

「彼は早目に退社した。一方私は残業しなきゃいけなかった。」

じゅんこ
じゅんこ

視点が変わる系も、文章の流れを読む上で大事よ。

逆説っぽい意味になることもあるわ。

くま美
くま美

この文を見ると、たしかにそうね。

時間の流れを示す接続詞・接続語

つぎは時間の流れを示す単語。

as soon as あたりは有名ですが、意外とas long as あたりも便利なので覚えておいてくださいね。

You can stay here as long as you like.

「あなたが望むだけ、ここに滞在できますよ。」

接続詞whenever~する時はいつでも
as soon as~するやいなや
as long as~する限り
until~まで
once一度~したら
くま美
くま美

結構盛沢山だわ!

接続語ってこんなにいっぱいあるのね。

じゅんこ
じゅんこ

あとひとつでゴールよ。

もしを示す接続詞・接続語

最後は仮定の意味を示す表現。

ifが有名ですが、他にもあるんです。

Provided that the weather is fine, we can go.

「天気がよければ、出かけられます。」

接続詞provided that / providing thatもし~なら
~である限り
ifもし~なら
unless~ない限り
じゅんこ
じゅんこ

31個、紹介終わり!

くま美
くま美

つかれたわー。

じゅんこ
じゅんこ

あとは実際に問題を解きながら、文を繋げる単語を覚えていってね。

文の流れが分かるだけで、長文はグッと読みやすくなるから。

まとめ

今回はTOEICにも出る接続詞・接続語を31個紹介しました。

■文と文をつなぐ単語は次の役割を持つ。

逆説:前の文と違う事をいう

順接:前の文の内容を続ける

追加:前の文に追加する

話逸らす:視点を変える、または前の文と対照的なことを言う。

時間の流れを示す:時間の流れを示す

もしを示す:仮定の条件を示す

■訳よりも、文と文をどうつなげるかの役割を覚えるのが大事

■長文ではfurthermoreなど口語で使わない単語もでる。見慣れない接続語は要チェック。

接続語の役割を押さえて、長文の流れを読んでいきましょう!

TOEIC長文は、代名詞や前置詞も押さえておくと便利です。

基本に思えるけれど、意外と奥深いルールがありますよ^^

コメント